こんにちは!
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
さて、エコクラフトに挑戦してみたいという方やエコクラフトに挑戦してみたいけれど何に挑戦したらいいか分からないという方はいないでしょうか?
そのような方にオススメのエコクラフト作品があります。
それは「ディズニーツムツムバスケット」です。
以下に作品名、制作期間、参考書、材料、用具をまとめました。
作品名
ディズニーツムツムバスケット トイ・ストーリー ウッディ&ハム
制作期間
合計 2日間
※一日一体ずつ制作しました。
参考書
エコクラフトで作るディズニーツムツムバスケット (ブティック社)
材料
・クラフトバンド
用具
・PPバンド
・はさみ
・木工用ボンド
・洗濯バサミ
・丸ペンチ
・メジャー
以下の写真は今回、制作した作品「ディズニーツムツムバスケット トイ・ストーリー ウッディ&ハム」です。

この作品を作ってみようと思ったきっかけは本屋で「エコクラフトで作る ディズニーツムツムバスケット」という本の表紙を見たのがきっかけでした。
本の中にある作品はどれも作ってみたいと思うような作品ばかりです。
すべて制作できるように頑張りたいと思います、、
今回制作したウッディとハムは制作期間2日間と時間はあまりかかりませんでした。
作ってみての感想ですが、プライベートで使用するカーボーイハットを作ってみようかなと思うくらいウッディのカーボーイハットが気に入りました。
ツムツムバスケットはかごのサイズと制作の基本パターンが決まっているのでパーツを変えるだけでかわいらしいディズニーツムツムバスケットを色々と制作できます。
※キャラクターのパーツは型紙があるので容易に制作することができます。
様々な色のクラフトテープが必要になりますが、色々な作品を制作してみると楽しいかと思います。
私も引き続き色々なキャラクターを制作していきたいと思います。
これを機会に是非、「エコクラフトで作る ディズニーツムツムバスケット」をはじめてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きまして、ありました!